-
Oct 21, 2019
ご来場ありがとうございました!
汗ばむほどの陽気となったこぶし祭最終日。
昨日以上に多くの方にご来場いただきました。大抽選会では、キッズコーナーの抽選の後、下位賞から順に当選番号が発表されました。
番号が読み上げられるたび……
-
Oct 20, 2019
こぶし庵で一服を。
こぶし庵では、おいしいコーヒーをご用意しました。
ゆっくりくつろげる空間として、ご来場の際はご利用いただき、のんびりお過ごしください。
-
Oct 20, 2019
野々市明倫高校吹奏楽部が演奏
毎年恒例の野々市明倫高校吹奏楽部の演奏が特設ステージで行われました。
今回は1~2年生の部員36人が参加。最初に「シングシングシング」、2曲目に「パプリカ」を奏でました。
この後、「クラウデ……
-
Oct 20, 2019
大抽選会は午後3時からです。
こぶし祭最終日の大抽選会が午後3時から行われます。
今年のこぶし祭のフィナーレを飾るイベントです。最上位の賞には50インチ4Kテレビを用意しました。
上位5賞は会場にいないと当選の権利が得ら……
-
Oct 20, 2019
今日も手作り工作コーナーが賑わっています。
手作り工作コーナーが昨日以上に賑わっており、空気砲、けん玉、環状翼飛行機、水耕栽培装置の4種類に挑戦できます。
大人から子供まで楽しめる手作り工作コーナーにぜひ足を運んでください。
-
Oct 20, 2019
キッズコーナーがあります。
午後3時からの大抽選会では、お子さんたちのための賞品を用意しております。
キッズコーナーの抽選箱に抽選券を入れても、大抽選会の上位5賞の抽選の権利がありますので、ぜひご参加ください。
-
Oct 20, 2019
続々と完売です!
全国各地のうまいものが集まったこぶし屋。
おかげさまで次々と商品が売れ、完売の札が張られています。
まだまだ商品が残っておりますので、お買い求めはお早めに!
-
Oct 20, 2019
ポン菓子が人気です。
こぶし祭といえば、ポン菓子が食べ歩きの定番商品です。
昔懐かしい素朴な味わいのポン菓子は世代を超えて不動の人気です。
ぜひご賞味ください!
-
Oct 20, 2019
こぶし祭最終日です。
2日間の日程で開催している今年のこぶし祭も本日だけとなりました。
昨日とは打って変わって晴れ間がのぞく気持ちのいい一日となりそうです。
全国の特産品をそろえたこぶし屋の商品もまだまだございま……
-
Oct 19, 2019
こぶし祭初日終了です。
雨に見舞われたこぶし祭初日。悪天候にも関わらずたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
恒例の大抽選会では、例年以上に盛り上がり、一つひとつの賞品の当選者が決まるたびに歓声が響きま……